加入のご案内
加入のメリット
各種相談
・金融相談
店舗の新築・改装、機会の購入、商品仕入、外注費支払いなどに必要な事業資金のご相談に応じます。
相談内容の秘密は厳守。申込手数料は不要。安心してご相談ください。
・税務相談
適正かつ期限内申告を目的に青色申告の推奨を掲げ指導しております。特に手薄な小規模事業者のために毎月の記帳をお手伝いする、記帳代行も推進しています。費用は、毎月5,000円で決算時に10,000円と、割安な費用で適正申告が可能です。お気軽にご相談ください。
・経営相談
企業経営は、町内や県内にこだわらずボーダーレスで今や世界を相手に商売出来る時代に突入しています。商工会では、専門の経営指導員があなたの企業の経営のアドバイスをさせていただきます。また、専門分野の相談には診断士、弁護士、社会保険労務士等が相談に応じることができます。費用は一切かかりません。
・労務相談
従業員の福利厚生のために社会保険、労働保険、退職金などのご相談に応じます。従業員を1人でも雇用する事業主は労働保険・雇用保険・労災保険に加入しなければならないことになっています。
商工会は厚生労働大臣の許可を受け、労働保険事務組合としてあなたに代わって責任をもって事務処理を行います。
各種サービスなど
・会場使用・備品借用(有料)
商工会2階の会議室を借用する事ができます(有料)。
備品借用 コピー機、印刷機
・福利厚生
経営者の皆様や従業員の健康は企業経営に大きな影響を与えます。商工会では毎年健康診断を受診する事をすすめています。また、バスハイクなどのレクリエーション事業にもご参加いただけます。
・経営に役立つ情報
イベント事業への参加「商工フェア」などに参加し、商品の販売や自社PRができます。
広報誌「伊奈商工情報」およびホームページなどで、経営に必要な情報を発信しています。
商工会入会案内・会員の資格
伊奈町内に事業所のある法人または個人事業主の方が加入する事ができます。
会費
・個人事業:最低月600円〜
・法人事業:最低月800円〜
※会費は税法上、法人は損金、個人は必要経費に認められております。
※初めて入会される方は、年会費のほかに入会金5,000円が必要となります。
・法人事業:最低月800円〜
※会費は税法上、法人は損金、個人は必要経費に認められております。
※初めて入会される方は、年会費のほかに入会金5,000円が必要となります。
加入方法
商工会に直接おいでいただくか、ご連絡をいただければ職員が直接事業所にお伺いいたします。
※ご紹介などにより、直接お伺いさせていただくこともございます。
※ご紹介などにより、直接お伺いさせていただくこともございます。