商工会会員へお知らせ
再生手続きに関する金融支援について
このたび、埼玉県再生手続開始申立等企業指定要領第2の規定に基づき、下記企業が指定されました。
当会では、当該企業の破産手続開始決定を理由として、売上高又は生産高に著しい影響を受けている中小企業者の皆様に対し、長期・低利の運転資金融資をご案しております。
詳しくは、伊奈町商工会までご相談ください。
記
指定事業所名:武蔵オプティカルシステム株式会社
所 在 地:さいたま市見沼区東大宮5-18-2
≪さいしん≫特産品オンラインショップ~粋~第3弾【終了しました】
埼玉縣信用金庫は、新型コロナウイルス感染症の終息が見通せないなか、引き続き飲食事業者・食品製造業者の販路拡大、新たな販売チャネルへの進出(DX)、ブランディング支援を目的に、食品ECサイト『≪さいしん≫特産品オンラインショップ~粋~』を期間限定でリニューアルオープンいたしました。
全国各地、約100の特産品を取り揃えております。ぜひ御利用下さい。
サイトはこちら
【インボイス制度】税務署による説明会が開催されます!
令和5年10月1日からスタートするインボイス制度、対策はお済みですか?
インボイス制度は、すべての事業者、特に個人事業主・フリーランスの方に非常に大きな影響がある内容です。
場合によっては、取引の内容を見直す必要があったり、取引先から制度登録を求められることが考えられます。
今のうちによく確認して、早めの制度登録を検討しましょう。
上尾税務署の『インボイス制度説明会・登録申請会』が以下の通り開催されますので、是非ご活用ください。
【インボイス制度説明会・登録申請会】
令和4年7月21日(木)①10:00~②13:30~ 伊奈町商工会館2F
7月22日(金)①10:00~②13:30~ 伊奈町商工会館2F
令和4年7月26日(火)①10:00~②13:30~ 桶川市商工会館2F
7月27日(水)①10:00~②13:30~ 桶川市商工会館2F
7月28日(木)①10:00~②13:30~ 桶川市商工会館2F
令和4年8月22日(月)①10:00~②13:30~ 鴻巣市文化センター3F
令和4年8月24日(水)①10:00~②13:30~ 上尾市文化センター
8月25日(木)①10:00~②13:30~ 上尾市文化センター
8月26日(金)①10:00~②13:30~ 上尾市文化センター
令和4年8月30日(火)①10:00~②13:30~ 鴻巣市文化センター3F
9月 1日(木)①10:00~②13:30~ 鴻巣市文化センター3F
※ご予約は上尾税務署(電話048-770-1804)まで
コロナ禍新事業チャレンジ支援 募集します
新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、経営環境の変化に対応するため、新たな取組にチャレンジする伊奈町商工会員事業者に対し、新規事業に必要な経費を補助いたします。
1 申請できる事業者の要件
(1)申請日の6か月以上前から伊奈町商工会会員であること。
(2)伊奈町商工会の支援を受け、中小企業等経営強化法に基づく経営革新計画(以下、経営革新計画という)が令和2年4月1日から令和5年2月28日までに承認されていること。
(3)伊奈町内に事業所または事務所があり、現在も引き続き営業していること。
2 補助対象事業
経営革新計画に基づいて実施する事業。
3 補助対象経費
補助金の交付の対象となる経費は、令和4年4月1日から令和5年2月28日までに納品を受け、支払いが完了している、次に掲げる経費(以下、補助対象経費という)とする。
また、契約期間が令和4年4月1日から令和5年2月28日を超える使用権等を購入する場合は、按分の方式により算出された補助事業期間分のみ補助対象とする。
(1)機械装置等費(経営革新計画の遂行に必要な機械・工具・備品・自動車・パソコン等の購入に要する経費)
(2)広告宣伝費(パンフレット・ポスター・チラシ等の作成及び広告媒体等を活用するための経費)
(3)ウェブサイト関連費(ウェブサイトやECサイト等の構築、改修をするために要する経費)
(4)開発費(試作品や試作開発にともなう原材料、設計、デザイン、製造、加工等するために支払われる経費)
(5)資料購入費(図書等を購入するために支払われる経費)
(6)借料(機器・設備等のリース料・レンタル料として支払われる経費。)
(7)委託・外注費(業務の一部を第三者に委託(委任)・外注するために支払われる経費。ただし、自ら実行することが困難な業務。)
(8)消耗品費(事業実施に係る消耗品の購入経費。ただし、計3万円以内)
(9)その他、伊奈町商工会長が適当と認める経費。
4 補助金額
補助対象経費×3/4(上限30万円)
5 申請及び請求の期限
令和5年2月28日まで
※申請額が予算額に達した時点で締め切ります。
6 申請及び請求時に必要な書類
(1)経営革新計画承認書のコピー
(2)様式1(コロナ禍新事業チャレンジ支援事業申請書兼請求書)
(3)別紙1(経費支出管理表)
(4)補助対象経費の請求書又は納品書
(5)補助対象経費の領収書又は振込明細書
※その他、詳細事項は「コロナ禍新事業チャレンジ支援事業交付要領」をご覧ください。
※事業を実施する前に必ず当会にご相談ください。
各種技能講習及び資格取得助成金のご案内
伊奈町商工会工業部会では、工業系会員事業所(従業員含む)が受講する安全技能講習の受講料や各種資格取得費用の一部を助成します。