商工会会員へお知らせ
「フルハーネス型安全帯使用作業安全教育」の実施について
墜落および転落による災害防止をより促進するために、2019年2月1日以降、高さが2m以上の箇所において作業床を設けることが困難な場合で、フルハーネス型安全帯を使用して作業等の業務を行う者は安全衛生特別教育が必要となりました。
当会では、下記のとおり「フルハーネス型安全帯使用作業特別教育」を実施いたします。
記
1 日 時 令和3年2月19日(金) 午前9時~午後4時30分(受付8時45分~)
2 会 場 伊奈町商工会館 2階会議室 (伊奈町小室9454-1 TEL 048-722-3751)
3 教育機関 建設業労働災害防止協会埼玉県支部
4 受 講 料 10,000円/人
(税込・教本代・昼食代含む ※申込時にお持ちください。)
*受講キャンセルは2/10までとなります。
5 受講資格 満18歳以上の方(男女とも受講できます)
6 受講人数 30名(先着順)
7 申込方法 下記申込書にご記入の上、1月29日(金)までに下記のものをお持ちいただき、
伊奈町商工会の窓口で申し込みをお願いします。
① 別紙の申込書(2名以上の場合は本用紙をコピーしてお使いください。)
② 受講料 10,000円/人
③ 証明用写真2枚 (3㎝×2.4㎝)
④ 本人確認書類の写し1部(運転免許証、健康保険証など)
2020年11月 6日